クレジットカード 初心者 ANAマイル

(作業中)ANAマイルの交換ルート攻略法!必須カードのお得な作り方を解説【2024年版・初心者向け】

2020年10月17日

この記事では、ポイ活で貯めた各種ポイントを、どのように交換していけば効率良く「ANAマイル」に交換していくことができるのか?について解説していきたいと思います。

ポイ活を始めたばかりで、ポイントの種類が多すぎて何が何だか分からないそんな思いになっている人がたくさんいるのではないでしょうか?

確かに100以上のポイントサイトが存在し、それに加え、基本ポイントと呼ばれる

  • 楽天ポイント
  • Vポイント
  • ポンタポイント
  • dポイント

4大ポイントに加え、「nanacoポイント」、「WAONポイント」などがあります。

それぞれのポイントをマイルに交換する場合、得意・不得意があります。

つまり、

  • 「ANAマイル」にできるのか?
  • 「JALマイル」にできるのか?
  • どちらのマイルにも交換可能かのか?
  • いや、マイルには交換出来ないのか?

それらを把握しておくことで効率的マイルを貯めていくことができるようになりますので、

是非、その全容について把握しておきましょう!

各種ポイントの相関関係

では早速ですが、各種ポイントを「ANAマイル」と「JALマイル」に交換していくための相関関係を上の図のように作成してみました。

2024年4月22日に「Tポイント」と「Vポイント」が統合され、新生「Vポイント」が誕生しました。

新生「Vポイント」はかつての「Tポイント」の交換先をほぼそのままに、旧「Vポイント」の交換先も追加された形となっており、

新生「Vポイント」の重要性は以前にもまして高くなりました。

交換ルートの解説

この新生「Vポイント」には各種ポイントサイトのポイントから直接交換することも可能ですが、交換手数料を取られることがります。

そこで、交換することで手数料を取られない交換ルートとして、「ドットマネー」経由で新生「Vポイント」とするルートを表現しています。

つぎに、新生「Vポイント」から「ANAマイル」に交換していくルートとして、3つのルートが存在しています。

交換率が50%、60%、70%の3ルートです。

ここからそれぞれ3つのルートについて解説していきたいと思います。

50%ルート

 

まず、最初に50%のものですが、これは旧「Tポイント」を直接「ANAマイル」に交換する時の交換ルートが存在していたその形を継承するものとなっています。

正直、このルートで交換するのはやってはいけない方法ではないかと思います。

60%ルート

 

つぎに、交換率60%のルートについてです。

旧「Vポイント」は、ANAカードを持っていない人の場合、ANAマイルに交換すると交換率60%で交換することができていたことを継承する形のルートとなっていて、

三井住友カードの「Vpass」アプリからANAマイルに交換しようとすると60%で交換することが可能となっています。

この60%は「ANAマイル」への交換ルートとしては、現在第2位のルートとなっています。

70%ルート

最後に、70%のルートについてです。

この交換ルートは「ANAマイル」の交換ルートとしては、現在最高の交換ルートとなっています。

一般的に「JQみずほルート」と呼ばれています。

ただし、このルートは現在第1位の交換ルートではありますが、欠点もあります。

それは、面倒臭い!ということです。

このルートで「ANAマイル」に交換するためには、2枚の必須のクレジットカードが必要となります。

それは

  • JQCARDセゾン
  • みずほマイレージクラブカード/ANA

の2枚です。

 

  • この記事を書いた人

マイルの仮面

家族5人海外旅行を楽しむため、毎年30万マイル貯める方法について情報発信中! ※詳細はMENUの「私について」でどうぞ!

-クレジットカード, 初心者, ANAマイル

© 2024 マイルの仮面〜マイルで家族旅行に行く方法〜 Powered by AFFINGER5