(アフィリエイト広告を利用しています)
この記事では、「ハピタス」を利用して3万ポイント=3万円相当を獲得する方法について解説していきます。
「ハピタス」は、無数にあるポイントサイトのなかでも登録者数470万人超の人気ポイントサイトとなっています。
貯めたポイントは、メガバンクや郵貯、楽天銀行で等価で現金に交換出来たり、「Tポイント」「楽天ポイント」「dポイント」など主要なポイントにも交換することができます。
また、「マイル」に交換する際もお得に交換していくことができるサイトとなっています。
「ハピタス」に登録はしたものの、どうやって利用していけばよいのか分からないなどとお悩みの方にお役にたてる記事になっていると思いますので、ご興味のある方はは読んでみてください。
自己アフィリエイトとは
そもそも「アフィリエイト」とは、例えば、あるメーカー(広告主)の商品「A」を、アフィリエーターが、自分のブログ等で他者に紹介をし、購入してもらえた場合、メーカーから報酬をもらえるというものです。
では、「自己アフィリエイト」とは、何か?
商品「A」をアフィリエーター自身が購入して、報酬を貰うというものです。
???
なんで、商品を買っただけで報酬が盛られるのか、意味が分からない人がいると思います。
つまり、アフィリエーター自身に商品「A」を体験してもらい、ブログ等でその良さを発信してもらおうというのが、メーカーの狙いです。
「じぁ、私はブログなんてやってないので、自己アフィリエイトできないや!」と思うかもしれません。
しかし、モッピーなどのポイントサイトを利用する自己アフィリエイトの場合、ブログの開設は必要ありません。
そこで、つぎからその詳細について解説していきたいと思います。
ポイントサイトでの自己アフィリエイトの仕組みを解説
では、ポイントサイトを利用した自己アフィリエイトについて、解説していきたいと思います。
広告主から始まる広告の流れは、簡単に言うと以下の通りです。
実は、ポイントサイトを利用する場合、正確に言えば、「自己アフィリエイト」とは言いません。
商品「A」などは、広告主が広告代理店(ASP)に広告を発注します。
この広告代理が直接出す広告をアフィリエーター自らが利用した場合、「自己アフィリエイト」と言いますが、
ASPからポイントサイトへ広告依頼された広告を一般の人が利用する場合は、「ポイ活」と言った方がピッタリきます。
ポイントサイトで獲得できるポイントは、ポイントサイトに流れてきた依頼主が出した広告費の中から、ポイントサイト企業努力で利用者にオマケとしてポイントを付与してくれるものです。
決して違法なことをしているわけではありませんので、安心してください。
同じお買い物をするなら、そこを美味しくいただいちゃいましょう! というものです。
※「ポイ活」の定義は、実際にはもっと広義だとは思われます。
「ハピタス」とは?
そもそもポイントサイト自体が怪しさ満点なんだから、安心して利用できのかどうかを知りたいと思います。
ここでは、ポイントサイト「ハピタス」を運営している会社とはどんな会社なのかをご紹介していきたいと思います。
どんな会社?
運営会社:株式会社オズビジョン
設立:2006年5月26日
所在地:〒101-0054東京都千代田区神田錦町 2-2-1 KANDA SQUARE WeWork11F
代表取締役:鈴木 良
取引銀行:りそな銀行 九段支店 / みずほ銀行 九段支店
資本金:3000万円
登録者数:470万人超
創業以来13年以上の業績を伸ばしてきており、ハピタスの年間流通総額は1000億円を超えるまでになりました。
また、登録者数も470万人を超える人気ポイントサイトとなっています。
安全なの?
それでは、ハピタスの安全対策についても少し見てみたいと思います。
「ハピタス」では、以下の対策が実施されています。
- プライバシーマーク(個人情報を大切に取り扱っている証)を審査をうけて取得
- SSL(インターネット上で情報を暗号化して送受信できる仕組み)を導入
「プライバシーマーク」は、ハピタスーホームページ各ページの一番右下に表示されています。
SSL化は、URLのhttpの後ろに「S」が付いているということでわかります。
逆にこれらの対策のないサイトなどは危なくて利用しない方が良いと思います。
是非、覚えておいてください。
また、ポイントの不正取得の対策のために設立された「JIPC(日本インターネットポイント協議会)」に参加しており、主な大手ポイントサイト運営会社は、本協議会に参加しています。
怪しいポイントの世界ですが、企業努力が見られます。
あんしん保証
「ハピタス」には、「お買い物あんしん保証」という保証制度があります。
保証には大きく2つ。
「通帳記載補償」
ハピタスを経由して『楽天市場』で1万円分購入したけど、購入日から1週間経っても通帳に「判定中」と記載されない
購入額の1%として100ポイントが獲得できるはずなのに!
そんなとき、獲得できるはずだった100ポイントをハピタスが付与してくれます。
「判定期間補償」
ハピタスを経由して『楽天市場』で1万円分購入したけど、「判定中」とは記載されたけれど、判定までの期間を過ぎても「有効」にならない
購入額の1%として100ポイントが獲得できるはずなのに!
そんなとき、獲得できるはずだった100ポイントをハピタスが付与してくれます。
これらの補償の対象となるのは、各広告の左上に下のようなマークが表示されています。
あとは「問い合わせフォーム」から問い合わせをします。
この際、買い物した時のお客様情報(購入完了メールなど)を提示する必要がるので、ポイントを獲得するまで購入やサービス利用関係のメールは保存しておきましょう。
ハピタスで自己アフィリエイトをする方法
ここではまず、「ハピタス」をどうやって使うのかを説明していきたいと思います。
事前準備
はじめ方として、まずフリーメールを新しく作りましょう!
有名どころですと「Gメール」でも「Yahooメール」でもどちらでもOKです。
なぜ、そんな面倒なことをするのか?
理由は、ポイントサイトから色々な広告が届くからです。
自分の今まで使ってきたキャリアメールで登録すると、これまでのプライベートメールをごちゃ混ぜになってしまって、大切なメールが分かりにくくなってしまうことを防ぐためです。
おすすめは「Gメール」です。
「Yahooメール」を作ると、Yahoo!からの広告メールが届くので、それらが煩わしいいですが、「Gメール」は広告メールがほとんど届きません。
ハピタスへの登録方法
「ハピタス」を登録するとき、公式サイトから直接登録をする方法は、損な方法なので多くの人はしていません。
「ハピタス」では、紹介者経由で登録するのが断然お得になるキャンペーンが実施されています。
「ハピタス」に既存会員からの紹介で登録後、11/30までに掲載広告を利用し、
12/31までに通帳に「有効」と記載された合計が500p以上貯めると
800p=800円相当が貰え、
また、キャンペーン期間中に
新規会員登録後7日以内(※)にスタンプラリーページにアクセスし、以下の条件をクリアすると、
※「7日以内」の基準例:1月1日10時に登録した場合、1月7日23時59分まで
スタンプ1:スタンプラリーページ内のアンケートに全問回答
スタンプ2:スタンプラリーページ内のクイズに全問正解
スタンプ3:ハピタス内に掲載の広告を1件以上利用
・スタンプの獲得状況に応じて特典(最大200ポイント)を獲得できます。
合計800p+200p=最大1000p=1000円相当 を獲得できます。
「ハピタス」をまだ登録していない方は、下のバナーから2分で登録できますので登録してみて下さい。
そして登録の手順は、先ほど作ったフリーメールのアドレスを使い、
まず、下の画面の赤枠内に
- 「ニックネーム」
- 「メールアドレス」
- 「パスワード」
を入力します。
そのあと、下の5つを入力していきます
- 「性別」
- 「職業」
- 「生年月日」
- 「都道府県」
- 「携帯電話番号」
入力終了後、確認画面に進み、間違いが無ければ「送信ボタン」を押します。
その後、最初に登録したメールアドレスに「仮登録完了のお知らせ」メールが届きます。
メール本文内にある登録用のURLをクリックして登録が完了となります。
ハピタスで自己アフィリエイトをして3万円稼ぐ方法
ここでは、「ハピタス」を使ってポイントを貯めていくために、初心者のあなたにもおすすめな案件をご紹介していくたいと思います。
無料登録案件
では、最初にご紹介するのは、「無料登録案件」です。
これらの案件は、原則それぞれのサービルに登録するだけで、ポイントを獲得することができる案件となっています。
ポイントサイトに不慣れな方は、まず手始めにやってみるにはとてもお手軽ではないかと思います。
アンケート回答やセミナー参加などの条件が追加であるものは省き、無料登録と無料資料請求のみだけを足し合わせると、合計6971pを獲得できます。
クレジットカード案件
次にご紹介するのは「クレジットカード案件」です。
「ハピタス」のクレジットカード案件は全部で200件ほどあります。
なかでもオススメするのは、「年会費無料カード」です。
こちらもカードをただ発行するだけで高額なポイントを獲得できます。
年会費無料で人気のカードの例として、下のカードを掲載してみました。
どちらも年会費が無料で、カードが持つ機能にも優れていてとても人気のあるカードとなっています。
また、「エポスカード」で獲得できるポイントは変動することはもちろんありますが、上の画像のとおり高額となっていることがよく見かけられます。
この案件1つだけで、6000p を獲得することができます。
証券口座開設案件
つぎにご紹介するのは、「証券口座開設案件」です。
「証券口座開設案件」では、口座開設をした上に口座に数万円以上を入金することが条件になっていることが多くあります。
ですが、下の案件のような場合は口座開設のみで、1500p獲得することができる案件となっています。
メチャクチャねらい目な案件となっています。
また、「証券口座開設案件」は、口座の開設の他に、現金を口座に入金することも条件にした案件が主流となっています。
入金はしますが証券を購入するわけではないので、現金を使うことはありません。
こういった場合の案件は、4000~20000pくらいの高額案件となっていることが多いので、口座開設のみで慣れたあとにチャレンジしてみる価値は十分にあります。
この2件の合計で17000p を獲得することができます。
FX案件
つぎにご紹介するのは、「FX案件」です。
FXと聞いて、とても怖いと感じる方もいると思いますが、全く恐れる必要はありません。
ポイント獲得条件として、「FX口座開設」+「取引をすること」となっていることがよく見られます。
ですが、取引レートが安く、値動きのあまりない貨幣を選べは、取引必要金額が3000円ほどで、それを使って取引するばOKというものもあります。
しかも、値動きがあまりないので、一瞬で入金したお金が無くなる確率はほとんどないということになります。
なので、下の案件の場合なら、実質100円程度で4000p を獲得することが可能となります。
「FX案件」は、非常に心理的なハードルが高い案件となっていていますが、実はやってみるととても簡単なんです。
1度覚えてしまうとこんなに簡単なのか?!
しかも「ハピタス」内に30件弱の案件があり、1000~20000pがズラ~と並んでいて、めちゃくちゃポイントを獲得できるということに気づきます。
やり方などの詳細については、別記事に書いていますので、ご興味ある方は下のリンクから読んでみてください。
関連記事は☛こちら
不動産投資セミナー案件
つぎに、ご紹介するのは、「不動産投資セミナー」です。
「不動産投資セミナー案件」は、5000~50000pを獲得することができる超高額案件が目白押しとなっています。
受講の条件として、年収制限などもありますが、比較的低い条件のものもあります。
不動産投資に関するセミナーを、その道のプロからしかも2時間も無料で直接聞くことができて、しかもポイントまで獲得できると考えたら超お得だと思います。
「ハピタス」で、利用したときの記事を別記事で書きましたので、ご興味のある方は読んでみてください。
-
-
(10月16500円)ポイントサイトの不動産投資セミナーでポイ活してみました
(アフィリエイト広告を利用しています) 今回、ポイントサイト高額案件(最大16500円相当)の投資関係セミナーを体験しました。 以前は受講したセミナーは、「不動産投資のセミナー」でしたが、今回は幅広く ...
続きを見る
オンラインショップでポイントの3重取り
最後にご紹介するのが、自己アフィリエイトの仕組みを利用して、ポイントサイトを経由してオンラインショップを利用するポイントの3重取りの方法についてです。
例えば、「楽天市場」を利用した場合、3重取りのイメージは下の図の通りです。
クレジットカードのポイントは1%ほどの還元率ですので、到底何万ポイントなんて貯めることは難しいと思うかもしれませんが、ポイントサイトを利用するとポイントの3重取りできます。
しかも単純に3倍の3%になるとは限りません。
例えば、楽天市場では2倍、5倍、10倍、20倍、44倍なんてこともざらにあります。
上手に買い物すれば、無駄な出費をすることなく、月平均の還元率3~4%ほどにすることも全然難しくありません。
月15万円を毎月クレジットカードで決済するとすれば、
15万円×3~4%=4500~6000ポイント/月
→54000~72000ポイント/年 となります。
どうでしょう?ホントに無理だと思いますか?
クレジットカードを的確に使い分けていけば、これくらいは可能です!
ちなみに、私のお小遣いで範囲で獲得した楽天ポイントの実績は、グラフのとおりです。
どうですか?
ごく普通のサラリーマンが使うお小遣いの範疇でも、月2000~4000ポイントは獲得できてます。
しかもこのポイント数には、ポイントサイトで獲得したポイントは含まれていません。
つまり、実際にはもっとポイントを獲得しているということです。
ハピタスの自己アフィリエイトで3万円を稼ぐ方法のまとめ
今回、ご紹介した案件だけでも、合計すると
6971+6000+1500+4000+15000=33471p=33471円相当
を獲得することができます。
「ハピタス」で3万ポイント=3万円相当を稼ぐおすすめ案件について、分かっていただけたかと思います。
普段、あまり聞きなれないような案件が多く、戸惑ってしまうこともあるかと思いますが、実際にやってみると難しいことはありません。
「どれも難しくて、なかなか取り組めないなぁ」と感じるのは、あなたの心理的な不安から来るものであって、実際に難しいものではないということです。
また、「ハピタス」では、獲得したポイントを、現金や他のポイントに交換するときに、毎月30000ポイントまでと上限があります。
なので、一気にポイントを貯めて交換しないまま「ハピタスポイント」の有効期限1年を過ぎてしまわないようにするのが、「ハピタス」利用のコツの1つとなります。
ここまで読んでいただいた方で、「ハピタス」にまだ登録していないという方は、下のバナーをクリックすれば1~2分で登録完了となりますので、是非登録してみてください。
最後まで、読んでいただきありがとうございました。