三菱UFJ銀行の口座開設がお得なポイントサイトを比較検証!
主なポイントサイトを比較して見ました(2025年11月15日現在)
| ポイントサイト名 | ポイント数 |
| ハピタス | 7000p=7000円相当 |
| ちょびリッチ | 14000p=7000円相当 |
| ポイントインカム | 40000p=4000円相当 |
| モッピー | 10000p=10000円相当 |
| ポイントタウン | 4000p=4000円相当 |
以上から、いずれも「モッピー」が1位でした。
また、現在各ポントサイトでは既存会員からの紹介による新規入会キャンペーンが実施されています。
「モッピー」では、紹介経由で「モッピー」に入会後、入会の翌々月末までにモッピーで5000p以上の獲得をすると、2000pを獲得できます。
つまり、新規にカード発行するだけで、
10000+2000
=最大12000p=12000円相当 を獲得することができます。
そんな「モッピー」の登録がまだな方は、下のバナーから登録をどうぞ。
三菱UFJ銀行の口座開設キャンペーン
秋の収穫祭キャンペーン

ここでは、三菱UFJ銀行の公式キャンペーンについてご紹介します。
秋の収穫祭キャンペーンと称して、アプリでの口座開設とその口座への入金で、
最大20000円 がキャッシュバックされるというものです。
特典の内訳は以下の通りです。
特典1

まず、その1つ目として、キャンペーンへのエントリーの後、アプリでの新規口座開設と口座への1万円以上の入金で、
2000円
がキャッシュバックされます。
特典2

つぎに10万円以上の入金で、
18000円
のキャッシュバックが有ります。
ただし、こちらの特典は、2025年11月28日(金)までとなっています。
紹介プランキャンペーン

既存会員からの紹介コードを押しててもらいそれを入力して、口座開設をすることで、
1500円のキャッシュバック
を受けることができます。
この紹介プランを利用する方法は以下のとおりとなります。

紹介して貰う人がすべきことは上記のとおり2つだけです。
①アプリをダウンロード
「スマート口座開設アプリ」は、以下からダウンロードできます。
![]()
②アプリで口座開設し、口座紹介プランにエントリーする
①のアプリ内で口座を開設した後、その翌月末までに口座紹介プランエントリーします。
エントリーはコチラから可能です。
エントリー後は、以下のとおりフォームが表示されます。



エントリファームには
- 氏名
- 普通口座の店番
- 普通口座の口座番号
- 紹介コード
- 同意項目
の5つを入力すれば完了となり、1500円のキャッシュバック対象となります。
また、この紹介コードはポイントサイトとの併用がOKとなっていますので、
是非使っていきたいところです。
あなたの周囲に紹介して貰える人が居ないようでしたら、私の紹介コードを提示できますので、ご利用ください。
紹介コード:6LXAP9H8PZSANEXZ
三菱UFJ銀行の口座をお得に開設する手順
STEP1:ポイントサイト登録
ポイントサイト「モッピー」に登録する。
新規入会で、2000p=2000円相当 を獲得できます。
STEP2:口座開設

まず、上の図の赤いボタンをタップして、広告に申込み、
つづいて、「スマート口座開設」をアプリ経由で口座開設申込後、30日以内の口座開設完了します。
条件をクリアすることで、
10000p=10000円相当 を獲得することができます。
ただし、この案件の対象者は以下の条件のとおりとなります。
- 「三菱UFJ銀行」にて初めて円普通預金口座の開設申込みをされる方
- 「スマート口座開設」アプリを初めてダウンロードされる方
STEP3
口座紹介プランにエントリーし、この時に紹介コードを入力することで、
1500円 のキャッシュバックがされます。
紹介コード【 6LXAP9H8PZSANEXZ 】
STEP4
つぎに、秋の収穫祭キャンペーンにエントリーし、口座に1万円以上の入金をすることで、
2000円 がキャッシュバックされます。
STEP5
さらに、口座に10万得以上の入金があることで、
18000円 のキャッシュバックが有ります。
ここでのまとめ
以上をクリアすると、
- ポイントサイト新規登録:2000円相当
- ポイントサイト広告:10000円相当
- 三菱UFJ銀行公式キャンペーン:20000円
- 三菱UFJ銀行紹介キャンペーン:1500円
最大33500円
のキャッシュバックを受け取ることが可能となります。
三菱UFJ銀行口座のメリット
ここでは、三菱UFJ銀行口座を開設すること出られるメリットについて、ご紹介していきたいと思います。
三菱UFJダイレクトとスーパー普通預金を使うと手数料がお得になる
銀行口座への振込が安くなっていて嬉しい特典となっています。
三菱UFJダイレクト(=インターネットバンキング)
「三菱UFJダイレクト」とは、三菱UFJ銀行のネットバンクのことと言い、
この口座に振り込む時の手数料:0円
他行あての口座に振り込む時
- 振込金額3万円未満:154円(消費税込)
- 振込金額3万円以上:220円(消費税込)
となります。
スーパー普通預金を使う

口座を開設する時にサービス内容選択の欄において、
- 資産運用プラスセット
- 標準セット
- ライトセット
の3つの内から「ライトセット」を選択した場合に、「スーパー普通預金(段階金利型)」とすることができ、
この場合、手数料が以下の表のとおりお得になります。

三菱UFJカードの還元率がアップする
給与/年金の受け取り設定で還元率アップ
QR決済「COIN+」の口座登録で還元率アップ
毎月ポンタポイントが貯まる
dスマートバンクを使ってdポイントが貯まる
三菱UFJ銀行口座のデメリット
では、つぎに三菱UFJ銀行口座のデメリットについてもご紹介していきたいと思います。
普通預金・定期預金の金利はネット銀行より低い
口座を2年以上使っていないと手数料ががかる
投資信託やNISAはネット証券の方がお得
三菱UFJ銀行の口座開設がお得なポイントサイトのまとめ

