(9月8000円)セゾンコバルトビジネスアメックスがお得なポイントサイトを検証!キャンペーンも解説

2025年9月12日

(アフィリエイト広告を含んでいます)

 

この記事では、「セゾンコバルトビジネスアメックス」をお得に発行できる

ポイントサイトはどこか?

1番お得に発行でする方法は何かをご紹介しています。

 

また、年会費が無料なのに、ポイント還元率が最大4%で、

しかも副業やフリーランス、独立したばかりの人にとって特典が満載。

しかも、利用限度額が最大500万円(審査結果による)ビジネスカードとなっています。

気になる方は、是非最後まで読んでみてください。

 

セゾンコバルトビジネスアメックスがお得なポイントサイのトを徹底比較

「セゾンコバルトビジネスアメックス」をお得に作ることができるポイントサイトを比較して見ました。(2025年9月13日現在)

ハピタス:掲載なし

モッピー:掲載なし

ちょびリッチ:掲載なし

ポイントインカム:掲載なし

ポイントタウン:掲載なし

いずれのサイトにも掲載されていませんでした。

今後、掲載された時にはお知らせしていきます。

 

セゾンコバルトビジネスアメックスのキャンペーンを解説

公式キャンペーン

ポイントサイトには掲載されていませんでしたが、ここでは「セゾンコバルトビジネスアメックス」の公式キャンペーンについて解説していきます。

特典1

カード入会月の翌々月末までに、50000円以上のカード利用をすると、

5000円分 のアマギフを獲得できます。

特典2

特典1をクリアの後、1回以上のキャッシングを行うと

1500円分 のアマギフを獲得すことができます。

 

特典3

最後の特典3は、特典1の50000円利用と、無料で作れる追加カードの発行で、

1500円分 のアマギフを獲得することができます。

 

つまり、

5000+1500+1500

合計最大8000円分 のアマギフを獲得することができます。

 

セゾンコバルトビジネスアメックスの紹介プログラムについて

また、「セゾンコバルトビジネスアメックス」は、セゾンの「紹介プログラム」経由で発行することも可能です。

その内容について解説していきます。

 

紹介プログラム経由では、カード入会月の翌々月末までに、50000円以上のカード利用だけで、

8000円分 のアマギフを獲得できます。

 

特典額は、公式キャンペーンと同じ8000円ですが、

キャッシングや追加カードの発行など面倒なことが一切必要ないという点が、とても嬉しいものとなっています。

 

もしカードをご希望で、紹介プログラムを紹介してくれるような方がいらっしゃらない場合、

下にあるURLをクリックしていただき、そのままお申し込みするでけで簡単にお申込みすることができます。

お気軽にご利用ください。

 

セゾンコバルトビジネスアメックスの基本情報

  • 年会費:無料
  • ポイント還元率:0.5%(1000円=1p;1p=5円)
  • 貯まるポイント:永久不滅ポイント
  • 追加カード:9枚まで無料
  • ETCカード:5枚まで発行可能(発行手数料・年会費無料)

このカードは、副業・個人事業主・フリーランスの方向けのビジネスカードとして作られています。

そして、通常、クレジットカードの審査には、法人を審査する方法と個人を審査する方法がありますが、

一般的にビジネスカードにおいては、法人を審査するために決算書や登記簿の提出を求められます。

しかし、セゾンアメックスのビジネスカードは、個人に対する審査を行うため、

決算書や法人の登記簿の提出が不要で、

独立直後の人でも申し込むことができます

また、このカードの利用限度額が最高500万円で、審査の段階で利用限度額は30万円〜500万円となっており設定されます。

ビジネスにおいては、100万円・200万円といった支払いが必要な場合も多々あるので、高額の利用可能枠を確保できるのは大きなメリットです。

 

ただし、国内空港ラウンジサービスや国内外旅行傷害保険は付いていません。

 

還元率最大4倍の2%

ビジネスに役立つヤフービジネスサービスやクラウドワークス、アマゾン ウェブ サービスなどのウェブサービスの特定の加盟店の利用で、

永久不滅ポイントが最大2%還元(通常の4倍/1000円(税込)ごとに4p)貯まります。

また、海外での商品の買い入れなどショッピング利用でも、還元率1%(通常の2倍)/1000円毎に2p)貯まります。

納税の場合でもポイントは貯まりますが、この場合のポイント還元率は0.25% となります。

 

セゾンコバルトビジネスアメックスの特典

ビジネスに関するサービス

レンタルサーバー「エックスサーバー」への優待

今や個人事業主や独立したての場合にWEBサイトがないとなかなか事業を発信していくことは難しいです。

そして、そのWEBサイトを設置する場合に必要なものの1つがサーバー契約です。

そのサーバー契約がお得に開設できる特典がこの特典となっています。

 

種類別 特典対象 特典内容詳細
個人向け エックスサーバー(スタンダード・プレミアム・ビジネス) 初回支払いの利用料金から3,300円(税込)を割引き
法人向け Xserverビジネス(スタンダード・プレミアム・エンタープライズ) 初回支払いの利用料金から16,500円(税込)を割引き

 

かんたんクラウド(MJS)2か月間無料優待

会計や簿記の知識が無くても誰でも簡単に使えるクラウド会計システムの月額料金が2か月間無料で使う特典がついています。

個人事業主から法人にまで適応していて、取引の内容を一覧から選んで金額を入れるだけの作業の後、

銀行やクレジットカードなどの取引データやレシートの画像データから自動で仕訳を作成することが出来ます。

経理作業素人でも簡単な入力だけで使いこなすことができます。

年に1度どうしても逃れることができない「確定申告」も簡単に行えるようになります。

 

レジャー・旅行サービス

セゾンの木曜日(映画優待)

毎週木曜日に全国のTOHOシネマズでお好きな映画を、

大人は1200円で鑑賞できるお得なサービスです。

使い方は、

スマートフォンアプリ 「セゾンPortal」からクーポンを取得し、

WEB(インターネットチケット販売“vit®”)または劇場でのチケット購入時にクーポンを利用することで特別料金で映画が鑑賞できます。

 

クーポンの取得方法は以下のとおりです。

 

「セゾンPortal」は下からダウンロードできます。

セゾンPortal/クレジット管理

セゾンPortal/クレジット管理
開発元:Credit Saison Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

星野リゾート優待

 

  • リゾートホテルの「リゾナーレ」
  • 都市ホテルの「OMO(おも)」
  • カジュアルなホテルの「BEB(ベブ)」

など、様々な星野リゾートブランドの宿泊施設に最大40%OFFで宿泊することができます。

また、貯めた「永久不滅ポイント」で宿泊代を支払うことができるので、

ホテル優待割引後と併用すればかなりお安く利用することも可能となります。

 

「永久不滅ポイント」をポイ活のマイル交換ルートを活かして爆発的に貯めることもできます。

その方法について別記事を書いていますので、ご興味のある方は読んでみてください👇

ANAマイルの交換ルート攻略法!必須カードのお得な作り方を解説【2025年版・初心者向け】

  この記事では、ポイ活で貯めた各種ポイントを、どのように交換していけば、 効率良く「ANAマイル」に交換していくことができるのか? について解説していきたいと思います。 ポイ活を始めたばか ...

続きを見る

 

セゾンコバルトビジネスアメックスがお得なポイントサイトのまとめ

いかがだったでしょうか?

セゾンコバルトビジネスアメックス」は年会費が無料にもかかわらず、

ビジネスで必要な

  • サーバー契約や
  • 会計ソフト契約、
  • Yahoo!でのリスティング広告、
  • 業務のアウトソーシングができる「クラウドワークス」

を利用してポイント還元率が最大4%とすることができます。

また、カードの特典として、「星野リゾート」をお得に利用することができたりもします。

 

そんなお得なカードを1番お得、かつ、お手軽に発行する方法は、既存会員からの紹介で作る

セゾンの紹介プログラム」を利用する方法です。

もし、あなたの周りに紹介してくれる人が居ないのでいしたら、私からもご紹介できます。

下にあるURLをクリックしていただき、そのままお申し込みするでけで簡単にお申込みすることができます。

お気軽にご利用ください。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

つぎ読むべきおすすめ記事

セゾンのビジネスカードでさらに上位のビジネスカードが気になる方は、下の記事を読んでみてください👇

 

  • この記事を書いた人

マイルの仮面

家族5人海外旅行を楽しむため、毎年30万マイル貯める方法について情報発信中! ※詳細はMENUの「私について」でどうぞ!

-⑤クレジットカード, アメックスカード

© 2025 マイルの仮面〜マイルで家族旅行に行く方法〜 Powered by AFFINGER5